今を大切に生きるために。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなりですが、目標を書いておきます。
これから、家のものを減らしていきたいので、必要なルールですが、まあ、いいやとなってしまわないように、ここに宣言しておきます。
・1つ入れたら2つ手放す。
物品出納のカテゴリに迎えたもの、手放したもの、をそれぞれ記録していくつもりです。
食料品とあきらかな日用消耗品は記載しません。
・フリマアプリの売り上げでご飯を食べる。
ちなみに私の1か月の食費は約3万円です。
節約ブログのつもりはないのです。バンバンおいしいものを食べるためにどんどん売って手放そう!という意味の目標です。
ストレスをためないために、人との食事と一人カフェの際の飲み物は費用外とします。
こちらも記録をしていくつもりです。
・マネーリプログラミングの実践
有名なワタナベ薫さんの講座ですが、昨年から受講しつつも、がっつりとは取り組んでいなかったので、これを機会に取り組んでみます。
随時追加したり、説明記事をかくかもしれません。
これから、家のものを減らしていきたいので、必要なルールですが、まあ、いいやとなってしまわないように、ここに宣言しておきます。
・1つ入れたら2つ手放す。
物品出納のカテゴリに迎えたもの、手放したもの、をそれぞれ記録していくつもりです。
食料品とあきらかな日用消耗品は記載しません。
・フリマアプリの売り上げでご飯を食べる。
ちなみに私の1か月の食費は約3万円です。
節約ブログのつもりはないのです。バンバンおいしいものを食べるためにどんどん売って手放そう!という意味の目標です。
ストレスをためないために、人との食事と一人カフェの際の飲み物は費用外とします。
こちらも記録をしていくつもりです。
・マネーリプログラミングの実践
有名なワタナベ薫さんの講座ですが、昨年から受講しつつも、がっつりとは取り組んでいなかったので、これを機会に取り組んでみます。
随時追加したり、説明記事をかくかもしれません。
PR